![]() | ||
平成十二年度真和医師薬会総会・懇親会報告 (平成十二年九月十六日・熊本ホテルキャッスル) | ||
◇真和医歯薬会総会 医療関連の専門性を持つ真和卒業生の会として医師、歯科医師の会「医真会」と薬剤師の会「薬真会」はこれまで別個に活動を続けて参りました。しかし真和卒業生のパワーを結集し、医療を通じて社会に貢献するためには、より連携を深めいっそ一緒に活動した方が良いのではないかとの機運が、数年前から盛り上がってきておりました。そこでこのたび、医真会ならびに薬真会両会理事会の話し合いにより合同案がまとまり、医真会総会、薬真会総会にて了承、「真和医歯薬会」が発足いたしました。 真和創立四十周年ならびに激変する医療環境に対応するため、時宜を得たものと思われますので今後の発展にご期待下さい。 ◇真和医歯薬会結成記念講演 今後真和出身の医師歯科医師薬剤師がますます連携を深めるうえで、ベースとなる専門知識の更新は不可欠となります。真和医師薬会の発足のそのとき真和出身の橋爪章先生(八期)が厚生省医薬品機器審査センターにおられる事から、総会に先立ち、「新しい医薬品がデビューするまで−臨床治験の最近の動向−」と題してご講演いただき、医師歯科医師薬剤師に共通する先端情報を得る機会を持ちました。 ◇懇親会 懇親会は今年も上田校長を含めた真和の先生方ならびに勝目康博同窓会長を迎え、例年通り(あるいはそれ以上)に和やかな雰囲気で時を忘れ宴が続きました。 | ||
(西村裕一) | ||